忍者ブログ

愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス

少年野球チーム 愛知BCJのトピックス
MENU

城端ペガサス スポーツ少年団 親善試合2017

2017年2月25日、富山の城端ペガサス スポーツ少年団さんと親善試合をおこないました。
お昼には、みんなで楽しくかつ丼を食べて交流しました!

試合開始!

試合が終わったらみんなでトンボ掛け。

かつ丼を食べながら何の話をしてるのかな?野球の話?学校の話?

合同で練習もしました。

また一緒に野球しようぜ!!

おまけ


城端ペガサスの皆さん、来年もお会いできることを楽しみにしています。
Aチームの子ども達も、またいつかどこかで再会して一緒に野球ができるといいですね!
今日はありがとうございました!

愛知ベースボールクラブジュニア一同

拍手[18回]

PR

第15期生 卒団式

2017年2月12日、愛知ベースボールクラブジュニア第15期生の卒団式が、名城大学 MU GARDEN TERRACEでおこなわれました。

卒団生と在団生の全選手が揃って、とっても賑やかな卒団式になりました。
父母会長さんからの思い出の一戦のお話や、監督さんから卒団生への言葉、卒団生一人一人の言葉は、出席した全ての人の心に残るものでした。

卒団チームの監督、コーチ、父母の皆さん、お疲れ様でした。春からは今までと少し違った週末になりますね。。
皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。

卒団生の皆さん、ご卒団おめでとうございます。中学生になっても、もっともっと野球を楽しんでください。
これからどんな道に進んでも、後輩たちの目標であり、よき先輩であり続けてください。
皆さんの残した言葉と思い出は後輩たちの宝物なんです。
そして、気が向いたらBCJのグラウンドに遊びに来て、思いっきり先輩カゼを吹かせてやってくださいね。

それでは皆さん!これからもEnjoy Baseball!!



拍手[43回]

平成29年度 チーム編成

 

Aチーム

監 督 30 磯部 貴成

コーチ 29 山下 尋匤

コーチ 28 高松 将史

スコアラー  奥村 恵司

アドバイザー 伊藤 達也

主 将 10 磯部 祐吉  〔廿軒家小〕

     1 山下 侑之介 〔廿軒家小〕

     2 鈴木 理央  〔宮前小〕

     3 伊藤 大真  〔廿軒家小〕
     
4 高松 京将  〔守山小〕

     5 福元 梁太  〔守山小〕

副 将  6 渡辺 煌大  〔飯田小〕

     7 金谷 匠真  〔苗代小〕

     8 上城 慧泰  〔小幡北小〕

     9 奥村 僚太  〔西城小〕

    11 八神 淳人  〔吉根小〕

Bチーム

監 督 30 堀田 一夫
コーチ 29 大野 英彦
コーチ 28 日比野 信幸
コーチ 28 富士井 元一
スコアラー  永井 克慶
主 将 10 富士井 佑哉 〔西城小〕
     1 永井 晃貴  〔西城小〕
     2 日比野 陽斗 〔西城小〕
     3 福元 彩世  〔守山小〕
     4 高松 大将  〔守山小〕
     5 石橋 夏樹  〔廿軒家小〕
     6 小寺 凌久  〔廿軒家小〕
     7 谷口 希龍  〔守山小〕
     8 横山 響   〔守山小〕
     9 夏山 浩志  〔二城小〕
    11 丸山 翼   〔廿軒家小〕

     12  山田 雄大    〔飯田小〕


Cチーム 

監 督 30 岩島 鎮雄

コーチ 29 林 賢太

コーチ 28 夏山 剛

    13 林  空広  〔西城小〕

    14 足立 海来  〔西城小〕

    31 足立 光音  〔西城小〕

    32 夏山 大志  〔二城小〕

    33 大屋 柊人  〔守山小〕

    34 岩島 颯之  〔坂下小〕

 

 

 

拍手[5回]

第14期生 卒団式

2016年2月7日に愛知BCJ第14期生の卒団式がサンプラザシーズンズにて行われました。
涙あり笑いありで素敵な卒団式となりました。

卒団生のみなさん、愛知BCJで学んだことを生かして、さらにステップアップして中学生でも野球を続けてくださいね。また時間があったらグランドに足を運んで、後輩に野球を教えてください。

そして、樋口監督はじめ、溝口コーチ、坂本コーチ、長谷川父母会長、保護者のみなさま大変お疲れ様でした。休日の忙しさから少しゆっくりな休日になるかもしれませんが、愛知BCJのこと思い出したらグラウンドに立ち寄ってください。

新A、B、Cチームそれぞれがタイトル奪取を目指し、一生懸命練習に励み、頑張ります。

卒団おめでとうございました。



拍手[15回]

体験会

 1月23日(土) 体験会をしました。
 雪の降る寒い日でしたが、ご参加ありがとうございました。

  

磯部コーチお手製のストラックアウトも大活躍!
他にもゲーム形式などで、野球を楽しみました。

体験会に来れなかった方、普段の練習でも体験を募集中です!
お気軽にグランドにお越しください。








 

拍手[17回]

2015年始動 新年祈願

2015年1月10日、今年も例年通り、チーム一同竜泉寺参拝からの始動です。
各自ボールに「今年の目標」を書いて持参。チーム全体で気持ちも新たに頑張ります!


今年もチーム一丸!三位一体で頑張ります。ご支援応援のほど、どうぞよろしくお願いします!


(撮影写真はフォト蔵にUPしました。1ヶ月閲覧・オリジナルサイズでのダウンロードができます。延長希望は山本まで。*写真を2回クリックすると「オリジナル画像(画質のよいもの)」が選択できるようになります。)

拍手[9回]

BBQ大会

2014年9月14日(日)晴れわたる秋空のもと、矢田川緑地にてBBQ大会を開催しました。
日ごろ一緒に活動できない、全チームが集まり、大人も子どもも楽しいひと時をすごしました。


今日の目玉はスイカ割りリレー!
目かくしをしているのでチームワークが勝利の鍵を握ります!
*途中からスイカの周りを取り囲んでの応援競争となり写真は最初しか撮れませんデシタ(笑)。


美味しいお肉をいただき、大いにはしゃいで、団結力UP!
後半戦もチーム一丸、三位一体で頑張ろう!


(撮影写真はフォト蔵にUPしました。1ヶ月閲覧・オリジナルサイズでのダウンロードができます。延長希望は山本まで。*写真を2回クリックすると「オリジナル画像(画質のよいもの)」が選択できるようになります。)

拍手[17回]

恒例!『BBQ大会』

2014年5月4日、矢田川緑地にてBCJ恒例GW『BBQ大会』が開催されました。
さわやかな青空のもと、全チーム総勢50名ほどの子どもが集合!
にぎやかな会となりました。
  


恒例!障害物ベーランリレー
1塁:パンくい競争ならず、”お菓子くい競争!”
2塁:”おたまでボール!”
3塁:”お顔真っ白!マシュマロはどこ?!”


デザートは代表差し入れの特大ケーキと瀬尾パパ差し入れのゼリー!!
豪華emoji


企画・準備してくださった多くの関係者の皆さまに感謝ばかりです。
チーム全体で集まる貴重な機会、OBも顔を出してくださり、BCJの横や縦のつながりを感じる1日でした。
ありがとうございました。

(撮影写真はフォト蔵にUPしました。1ヶ月閲覧・オリジナルサイズでのダウンロードができます。延長希望は山本まで。)

拍手[17回]

愛知県・富山県友好親善試合

3/1下市場公園野球場にて『愛知県・富山県友好親善試合』として城端ペガサススポーツ野球少年団チームと友好親善試合がありました。

Aチームとの対戦では1点差の好勝負!
試合のあとは、万吉特製『カツ丼』ランチで交流を深め、
午後からはBチームと対戦。

勝負は真剣!でもランチではすぐ打ち解けて笑顔がいっぱいでした。
野球というつながりで生まれた仲間との出会いに感謝です。
遠方、お越しいただきありがとうございました!

(撮影写真はフォト蔵にUPしました。1ヶ月閲覧できます。延長希望は山本まで。)

拍手[17回]

愛名少年野球大会 表彰式

愛名少年野球卒業親善大会と愛名少年野球新人大会の合同表彰式が、2月15日に日進市岩崎公民館でおこなわれました。

◆愛名少年野球卒業親善大会(12期)
 最優秀選手賞:向井 千宙くん
 最多勝賞:今井 文哉くん

◆愛名少年野球新人大会(13期)
 チーム 第3位
 最優秀選手賞:内海 陽平くん



頑張ってきた成果の栄えある受賞!とっても素晴らしいです。
おめでとうございました!!

拍手[9回]

× CLOSE

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/06 9期のおやじ]
[04/05 NONAME]
[03/03 9期のオヤジ]
[02/24 NONAME]
[02/24 NONAME]

プロフィール

HN:
BCJ広報部長
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]