忍者ブログ

愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス

少年野球チーム 愛知BCJのトピックス
MENU

愛知県・富山県友好親善試合

3/1下市場公園野球場にて『愛知県・富山県友好親善試合』として城端ペガサススポーツ野球少年団チームと友好親善試合がありました。

Aチームとの対戦では1点差の好勝負!
試合のあとは、万吉特製『カツ丼』ランチで交流を深め、
午後からはBチームと対戦。

勝負は真剣!でもランチではすぐ打ち解けて笑顔がいっぱいでした。
野球というつながりで生まれた仲間との出会いに感謝です。
遠方、お越しいただきありがとうございました!

(撮影写真はフォト蔵にUPしました。1ヶ月閲覧できます。延長希望は山本まで。)

拍手[17回]

PR

愛名少年野球大会 表彰式

愛名少年野球卒業親善大会と愛名少年野球新人大会の合同表彰式が、2月15日に日進市岩崎公民館でおこなわれました。

◆愛名少年野球卒業親善大会(12期)
 最優秀選手賞:向井 千宙くん
 最多勝賞:今井 文哉くん

◆愛名少年野球新人大会(13期)
 チーム 第3位
 最優秀選手賞:内海 陽平くん



頑張ってきた成果の栄えある受賞!とっても素晴らしいです。
おめでとうございました!!

拍手[9回]

12期卒団式

2014年2月9日愛知BCJ 12期卒団式がサンプラザシーズンズにて行われました。
 

卒団生入場           代表挨拶          衆議院議員 東郷哲也代議士よりご挨拶

祝電披露

〔卒団員メダル授与式〕監督よりチーム紹介 メダル授与
  

           コーチよりご挨拶

  在団員送辞           記念品授与
  卒団員より答辞        団旗引き渡し         記念品授与 

   父母謝辞

卒団生より指導者の方々へ記念品贈呈

津村代表代行『乾杯!』

 
歓談のあとは、ゆうき父作成「卒団生の活躍シーン」満載のビデオ鑑賞
歓声あり、笑いあり・・・卒団生はもちろん在団生も釘付け。


26年度指導者紹介


    
「少年の日の思い出」と花束贈呈
 

閉会の辞 石川総務部長    恒例全員写真!

とても素晴らしい式でした。
代表はじめ石川総務部長、日比野父母会長、多くの関係者の皆さま
このような盛大な式をご準備いたきありがとうございました。

卒団生の「少年の日の思い出」に共通だったこと。
支えてくださった関係者や父母、
そして、厳しいけど自分を成長させてくれた監督への感謝の想い・・・。
何より、「この10人でよかった」という仲間へのそれぞれの言葉が感動的でした。
卒団生のそんな作文を聞きながら、冒頭に代表が「この言葉は歴代卒団生に贈っている」と添えおき
贈ってくださった
「ここで得た仲間を大切に」が思い出されました。

BCJの想いを引き継ぐ素晴らしい先輩に続いていきたいです。
卒団おめでとうございました。

(撮影写真はフォト蔵にUPしました。1ヶ月閲覧できます。延長希望は山本まで。)

拍手[27回]

2014新年祈願と勝つ丼&豚汁会

今年も例年通り、チーム一同竜泉寺参拝からの始動です。
各自ボールに「今年の目標」を書いて持参。チーム全体で気持ちも新たに頑張ります!

Aチーム
  
Bチーム

Cチーム


午後は、勝つ丼(カツ丼)&豚汁会。
母手作りの豚汁とBCJ・OB「かつ丼一本道 万吉」様 美味しいのカツ丼で元気をつけて、たくさん「勝つど~!」
  
       
さらに!代表よりシュークリームの差し入れが!!顔ほどに大きいシュークリーム。
       
とっても美味しかったです! ごちそうさまでした。
今年もチーム一丸!三位一体で頑張ります。ご支援応援のほど、どうぞよろしくお願いします!

拍手[20回]

NPB12球団ジュニアトーナメント出場 壮行会!

 11月23日 Aチーム 倉地 賢くんの「NPB12球団ジュニアトーナメント出場 壮行会」が行われました。
 
「偉大な先輩に続くようみんなで頑張ろう!」と記念撮影。


「賢くんの活躍を祈って!!」の乾杯のあとはカレーランチ\(^o^)/
美味しいカレーをいっぱい食べて元気をつけると・・・

 
なんと!M父作成の「ストライクアウト」が登場。
みんなとっても盛り上げってました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
その後はみんなでテニスボール野球。

   
賢くんの華々しい快挙に、壮行会の企画・運営ありがとうございました。
(撮影写真はフォト蔵にUPしました。1ヶ月閲覧できます。延長希望は山本まで。)

拍手[26回]

試合会場マップが新しくなりました

旧試合会場マップのサービス停止により、グランド確認が出来ず、皆さまにはご不便をおかけしました。

 

ようやく 新しい試合会場マップへの移行が終わりましたので、お知らせいたします。

 

※各会場はリスト表示されますので、 「キーワード」 でザックリと絞り込んで下さい。

※ヒットしたら、グランド名をクリックして地図を表示し、場所を確認して下さい。

 

ご不明な点がありましたら、各チーム総務または広報部長を通じてご連絡下さい。

 

                                                   ホームページ管理人

拍手[7回]

4月の抽選会!

 

4月7日(日) 名古屋少年軟式野球友好会フレンドリーカップ Bチーム
         (名古屋市中小企業振興会)
 
4月13日(土) 小川杯教育リーグ Cチーム
         (渋川福祉センター)
 
4月20日(土) イチロー杯争奪学童軟式野球大会 Aチーム
         (豊山町社会教育センター)
 
4月21日(日) アソビックス旗争奪少年野球大会 Aチーム
          (蟹江町産業文化会館)
 
4月28日(日) スポーツデポ杯少年野球大会 A・Bチーム
         (名古屋市港区役所講堂)
 
4月29日(月) 中京少年野球大会 A・Bチーム
         (名古屋市中川文化小劇場)
 
( 4月に行なわれた抽選会です。組み合わせは、大会リンクから確認願います。 )
 

拍手[1回]

抽選会!

3月2日(土) 「第21回 名古屋市スポーツ少年団野球大会」 抽選会が

 
名古屋市スポーツ振興会館で行われました。
 
( 組み合わせは、大会リンクから確認願います。 )

拍手[4回]

第11期生卒団式

2月10日(日)サンプラザシーズンズにて第11期生卒団式が行われました。

  式の前に記念撮影                       たくさんのトロフィーと盾

44e05a7e.jpeg382a2d41.jpeg7e41b3e6.jpeg4924ef95.jpeg

 

 

 

 

0379b53b.jpeg1882df31.jpege287f388.jpeg6108ffde.jpeg

 

 

 

 

 

 

                                                         司会は、中松父母会長          式次第

d997be00.jpegeb10a54f.jpeg8886c15a.jpeg4b277708.jpeg

 

 

 

 

  

   

   選手入場!

47449854.jpeg572049ab.jpeg6ba329eb.jpeg7affc321.jpeg

 

 

 

 

87905097.jpega2de6ed8.jpegfc0c5bd9.jpegcbb47692.jpeg

 

 

 

  

                                        

                                          代表の挨拶           御来賓より祝辞

10ae34d1.jpeg18ea4921.jpeg315267a3.jpeg729c809c.jpeg

 

 

 

 

   

 

 

    祝電披露         堀田監督より卒団メダル授与

5d1a71c1.jpeg09b8b139.jpeg99a47b16.jpeg531ec62b.jpeg

 

 

 

 

7cd04e41.jpegf8c6c231.jpegc76a1834.jpeg3b58f44d.jpeg

 

 

 

  

                                  

                                                            堀田監督からの挨拶

44f9e454.jpeg8fa9c8e5.jpegf1871d33.jpege6b48ad7.jpeg

 

 

 

 

   

 

    横山コーチ・稲垣コーチからも挨拶                              在団生代表星野主将の送辞

5eedd781.jpeg746676f1.jpeg9f4aecd1.jpeg9bd9609c.jpeg

 

 

 

 

 

 

卒団生代表金子主将の答辞    団旗の引渡し             卒団生から在団生へ記念品授与

c0430531.jpeg89aee0c3.jpeg5b609fae.jpegd3f941e0.jpeg

 

 

 

 

 

 

卒団父母謝辞代表林さん!    父母と記念撮影       お世話になった方々と!   卒団記念のケーキ!!!

ab2588b6.jpegc08015ff.jpeg0fa6aaeb.jpeg08326b79.jpeg

 

 

 

 

 

 

 ヒロくんも一緒にケーキ入刀  津村代表代行の乾杯!  

b27e0a80.jpegef6acc9d.jpeg8a61f149.jpeg804cfc3e.jpeg

 

 

 

 

95db138b.jpegc764d08e.jpeg78ca12e2.jpegc334adaf.jpeg

 

 

 

 

a7424369.jpegfbe4761a.jpeg7cd35aee.jpege087fbff.jpeg

 

 

 

 

c2e9c1ac.jpeg75dd0615.jpeg959f55aa.jpeg67a08005.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         平成25年度指導者紹介             卒団記念スライドショー         

0460ea7e.jpega5e47ca6.jpeg8a8eb64b.jpeg

 

 

 

 

 

 

 「少年野球の思い出」   ~   感謝の花束贈呈   ~  記念写真

33445423.jpeg8de4c009.jpeg24973ad9.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29f825c2.jpegd14295ba.jpegb1b3817d.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

71d275fc.jpegaba60cee.jpeg04205ea4.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9a889663.jpegb66c13c5.jpeg

497cb32f.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

93b100f7.jpeg9daf818a.jpege9b1b784.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

e9a10428.jpeg0fc7e87d.jpeg7b45f95e.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

545782b3.jpeg2732abbd.jpeg6f6dc6c4.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ec875f3d.jpeg6f6ca588.jpeg3d221894.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

288f4b3b.jpeg94864fcc.jpeg5a608cf9.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

b2e47073.jpegdf7d589a.jpeg6c85121c.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  送別の歌 「栄光の架橋」 をみんなで熱唱♫♫♫

6a8352b3.jpeg5671a327.jpegf1ce403e.jpeg443fdba7.jpeg

 

 

 

 

 

 

式が終わりホッとした11期生    全員で記念撮影!!!

9a398312.jpeg00faa53b.jpeg

 

 

 

 

 

 

とても素晴らしい卒団式でした、第11期生のみなさん卒団おめでとうございます!

 

拍手[29回]

抽選会!

 

2月10日(日) 「第11回ゲオ杯親善交流野球大会」(A・Bチーム)
 
上記の抽選会が行われました。( 組み合わせは、大会リンクから確認願います。 )

拍手[2回]

× CLOSE

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[06/02 NONAME]
[06/02 25期の鬼母]
[06/01 9期のおやじ]
[05/31 9期のおやじ]
[05/09 9期のおやじ]

プロフィール

HN:
BCJ広報部長
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]