忍者ブログ

愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス

少年野球チーム 愛知BCJのトピックス
MENU

『第23期 卒団式』

 令和7年2月16日(日)
第23期生の卒団式がホテルプラザ勝川で開催されました。
皆さまのおかげでこの日迎えることができました。

少ない人数から始まった23期ですが、キャプテン慶多くんはじめチームメイトの頑張りで徐々に人数が増え、Aチームでは優勝を決めるまで成長しました!
なかなか勝てなかった辛い時期もありました。
それでも元気に練習し、あきらめずに練習を重ねたことが優勝、準優勝と見事に結果に出ました!
頑張った素敵な笑顔、最高です☆

6年生の11名、保護者の皆さん、卒団おめでとうございます。

拍手[79回]

PR

Comment

無題

  • 9期のオヤジ
  • 2025-02-24 08:00
  • edit
第23期卒団員の皆さん、保護者の皆さん卒団おめでとうございます。

我がチームのスローガンとも言える「三位一体」これをしっかり表してくれたチームだったと思います。
優勝!簡単に口に出してしまう言葉ですが、どんな大会であれ頂点を獲る事がどれだけ大変な事か?
技術、精神力、周りのサポート、そこに運なども重なって初めて勝ち取る事が出来る栄光です。

そこを仲間と目指せた事、そこまでの過程を経験出来た事は財産となって、今後の皆さんの力になってくれると思います。
次のステージでもここでの経験を活かして頑張ってください。いつまでも応援しています。


時間がある時は在団員に皆さんの成長した姿を見せに来てください。
皆さんのチーム力を継承出来るように在団員も頑張ってくれると思います。

改めて、卒団おめでとうございます。

無題

  • NONAME
  • 2025-02-24 18:01
  • edit
23期生の選手、父母の皆様、卒団おめでとうございます。少しずつ、少しずつ成長した選手たちが立派に卒団できたことをうれしく思います。個性的で優しいけれど芯は強く、内に秘める思いが強い選手たちだったと思います。次のステージで、ますますの活躍を期待しています。父母の皆様、本当に、お疲れ様でした。多大なるご支援とご協力、ありがとうございました。

無題

  • NONAME
  • 2025-02-24 20:13
  • edit
第23期生、保護者の皆様、卒団おめでとうございます。
中々結果が出ずに苦しい時期もありましたが、それを乗り越えて三重の大会優勝など、結果を残せた事は大変嬉しく思います。

野球が出来る事への感謝は忘れず、愛知BCJで培った仲間との信頼をこれからも大事にして次のステージでも頑張って下さい。とても期待してます。

林監督、市原ヘッドコーチ、父コーチの皆さま、今までご指導いただき大変ありがとうございました。
母の皆さま、チームへのご協力、本当にありがとうございました。
本日、林監督から最後のノックを受けている子供達の姿を見て色々と思い出し感動しました。
とても寂しく感じますが、これからも23期生と愛知BCJを応援したいと思います。

良い経験をさせていただき、本当にありがとうございました。
今後も愛知BCJの活躍を願っております。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/06 9期のおやじ]
[04/05 NONAME]
[03/03 9期のオヤジ]
[02/24 NONAME]
[02/24 NONAME]

プロフィール

HN:
BCJ広報部長
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]