忍者ブログ

愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス

少年野球チーム 愛知BCJのトピックス
MENU

ENTRY NAVI

ナゴヤに凱旋!

 プロ野球球団『くふうハヤテ』の二宮衣沙貴(第9期卒団員)が、4月29日(月)ナゴヤ球場でウエスタン・リーグ対中日戦に先発し、球団初の完投・完封勝利を果たしました。

 3回まで中日打線を相手にノーヒットを見せると、4回に先頭打者にツーベースを許しますが、後続を打ち取り無失点。
5回には2者連続でヒットを許し、2アウト2・3塁のピンチを招きますが、再び後続を打ち取りこの回を無失点に抑えます。
打線の援護もあり、3点リードで9回を迎えると、2つの三振を含む三者凡退で中日を打ち取りました。
9回打者30人に対し、100球、被安打3、6奪三振、無失点の好投、2度目の完投で3勝目を挙げ、堂々と故郷ナゴヤに凱旋しました。

愛知BCJは応援しています!

拍手[40回]

PR

夢に向かって、初勝利!

プロ野球球団『くふうハヤテ』の二宮衣沙貴(第9期卒団員)が、4月14日(日)ちゅ~るスタジアム清水でウエスタン・リーグ対広島戦に先発し、8回を投げ1失点でしのぎ、今季初勝利を挙げました。     
   
開幕からローテーションを担い、好投しながらもなかなか勝ちが付きませんでしたが、打線の援護もあり8回で8安打されながら要所を締めた。変化球を低めに集めて1四死球のみと大崩れせず、知名度のある選手に物おじせず、持ち前のマウンド度胸の良さを見せ公式戦初白星。
夢に向かって、ここから白星を重ねてしっかりと投げ続けてもらいたいと思います。
愛知BCJは応援してます!

拍手[55回]

『第22期 卒団式』

令和6年2月18日(日)
第22期生の卒団式がホテルプラザ勝川で開催されました。
6年生11名、それぞれの想いを胸にこの日を迎えました。


22期は3度の優勝、2度の準優勝、全国大会出場を果たしたBCJの歴史に残る頼もしいチームです。
選手、指導者、そして保護者の皆さまが一丸となって戦ってきた結果だと思います。

頑張った分、思いも強く涙・涙、そして笑いありの素晴らしい卒団式になりました。
準備をしてくださった在団員の保護者の皆さまありがとうございました。

6年生11名、立派に巣立っていく姿は頼もしかったです!
卒団おめでとうございます。



拍手[57回]

新しい舞台を応援します!

二宮衣沙貴くん(第9期卒団員)

プロ野球2軍ウエスタン・リーグに新規参入する静岡県内初のプロ野球球団「くふうハヤテベンチャーズ静岡」に
二宮衣沙貴くん(第9期卒団員)の入団が決まり、新入団選手記者会見が行われました。

夢に向かって頑張っている二宮くんを愛知BCJは応援しています!!


ハヤテ223が第一弾選手29人一覧!
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa78ec6f37502302f0c02698a02a57ce24dd638

HAYATE
https://hayate.co.jp/sports/

拍手[36回]

メディカルチェック 野球肘検診

野球少年に起こりやすい肘の予防と早期発見を目指す野球検診に参加しました。
今年度は1月7日(日)に名古屋大学医学部附属病院でありました。

 骨が未発達な少年期に過度な投球をしたり、不完全な動作でボールを投げていると肘と肩の関節を痛めることが多く、発見が遅れると手術が必要になることもあります。
●上肢・下肢の柔軟性
●肩やヒジ、股関節などの可動域測定
●超音波画像診断装置を用いた肘関節の検診
●触診、問診

肘離断性骨軟骨炎OCDは、早期に発見すれば6カ月程度の治療で完治できるが、発見が遅れると手術が必要になり、関節の変形など後遺症が残ることもあります。
 当クラブでは、1年に1回は検診を受けることを義務付けています。

拍手[55回]

2024謹賀新年「生玉稲荷神社・必勝祈願」

2024年1月6日(土)
今年も例年通り、チーム一同生玉稲荷神社参拝からの始動です。
各自「今年の目標」を持参。チーム全体で気持ちも新たに頑張ります!


今年もチーム一丸!ご支援応援のほど、どうぞよろしくお願いします!

拍手[56回]

ベースボールアカデミー開催

12月3日(日)
守山小学校にてCチーム対象に“ベースボールアカデミー”を開催しました。

講師:長谷部裕氏(元プロ野球選手)
経歴:地元愛知県一宮市出身。
  享栄高校時代は、近藤真市投手とバッテリーを組み甲子園出場。
  中日ドラゴンズ選手(1987-1998)
  中日ドラゴンズコーチ(2004-2013)
  韓国・起亜タイガースの一軍バッテリーコーチ(2014)
  韓国SKワイバーンズのバッテリーコーチ(2015)
  現在は栄徳高校コーチ・野球塾などで講師を務める。


種目:ウォーミングアップ
   守備練習
   打撃練習
   キャッチボール

子ども達も熱心に話しを聞き、真剣に取り組んでいました。
休憩時にはCチーム持ち前の人懐っこさで講師の方を囲んでお話しタイム。

基礎・基本を子ども達にもわかりやすく、楽しく教えてくださりありがとうございました。

拍手[80回]

『野球大好き‼』中日スポーツに掲載されました

中日スポーツ『野球大好き‼』に愛知BCJが紹介されました。

感謝の気持ちを忘れず、練習に励みます!
応援、よろしくお願いいたします。

Enjoy Baseball!!

拍手[77回]

全国大会 お礼動画

MIZUNO BASEBALL DREAM CUP Jr. Tournament 2023

この度の『ミズノベースボール・ドリームカップ・ジュニアトーナメント熊本ラウンド』出場に際しましては、皆様からお祝金や寄付金など多大なご厚志とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

拍手[51回]

2023 秋のBBQ大会

三連休の真ん中9月17日。
愛知BCJ恒例のBBQ大会を春に続きこの秋も開催しました!
残暑厳しい中ではありましたが、天候にも恵まれ、大人達も団員と一緒に楽しい時間を過ごしました。
準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。



拍手[55回]

× CLOSE

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/06 9期のおやじ]
[04/05 NONAME]
[03/03 9期のオヤジ]
[02/24 NONAME]
[02/24 NONAME]

プロフィール

HN:
BCJ広報部長
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]