忍者ブログ

愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス

少年野球チーム 愛知BCJのトピックス
MENU

ENTRY NAVI

2018年7月7日(土曜日)中日スポーツ「野球大好き❕❕」に愛知BCJが掲載されました。

中日スポーツ「野球大好き❕❕」に掲載されました。
   
    

拍手[9回]

PR

2018年春のBBQ大会

BCJのBBQって本当に贅沢です。とにかくお母さん達に感謝です。
有難うございました。

<集合写真>



 

拍手[12回]

16期 卒団旅行 甲子園ドリームシート~甲賀の里 忍術村

3月24日~3月25日、16期卒団旅行に行きました。

初日は甲子園で春の選抜大会の観戦。
なんとバックネット裏のドリームシートに当選!
夢の舞台を選手の間近で見ることができました。


試合は航空石川VS膳所。
子供たちは赤丸付近。TV中継に何度も映ったそうです。


大人たちも3塁側の内野席から観戦できました。
後半点差は開いてしまいましたが、なかなかの好ゲーム。
3塁ベンチの膳所のユニフォームはBCJの練習着に似ていることもあって、自然と膳所の応援に力が入ります・・・
負けているときに頑張って笑顔を作り励ましあう選手たちに感動しました。

高校野球観戦の後は大阪なんばでおみやげを見て晩御飯でした。


旅館に帰っておやすみなさい・・・のはずが。

早く寝ろよ!と言いつつも、楽しい思い出を作ってほしい親心。

二日目は滋賀県 甲賀の里 忍術村で忍者修行。

白球を手裏剣に持ち替えて修行に励みました。
 
訪問の数日前、めざましテレビで紹介されたそうで、当日は大変な賑わいでした。
忍術村ガイドのお兄さんの案内で充実したひとときになりました。

修行でお腹がすいたところで、信楽陶苑たぬき村に移動して牛すき御膳でお昼ご飯。

お肉とご飯のお代わり付き。みんな大満足!

ご飯の後は大人も子供も陶芸体験をしました。
思い思いの茶碗を作ります。性格出るね~

焼き上がりは2か月後。どんなふうになるかな。

旅の最後の集合写真。



旅行の企画、バスの手配と運転をしてくださったお父さんお母さん、大変ありがとうございました。バスを降りる最後までとても楽しい旅行でした!
子供たちにも忘れられない思い出になりました。

次に集まるときも笑顔で会えるように、中学生活頑張ろう!


拍手[17回]

2/24 愛知県・富山県友好親善試合(城端ペガサススポーツ少年団)

城端ペガサススポーツ少年団と記念写真


歓迎ランチ(かつ丼 うまかったっす!!)
          

拍手[7回]

祝 16期生卒団式

・16期生の皆さん卒団おめでとうございます。
     

・団旗引継ぎ。


・磯部監督ご挨拶並びに卒団員記念色紙(一文字ずつ漢字をいただきました)とメダル授与。
 

・八木代表並びにお世話になった指導者 に心より感謝申し上げます。
        

 
 
・全体記念写真(一生の仲間たち)。
 

・おまけ。

拍手[17回]

平成30年度 チーム編成

平成30年度 チーム編成

下の画像をクリックすると大きな画像がでます。

その画像を右クリックして「対象をファイルに保存」を選ぶと保存できます。
各チームで印刷してご使用ください。

     

拍手[3回]

謹賀新年「竜泉寺・必勝祈願」

今年も行くぞ!「一生の友情・愛知BCJ」
    


岩島監督 新年ご挨拶「エラーをしていては勝てない!」



16期生「圧巻の貫禄!悔いを残すなよ!」
   


17期生「これから猛攻! 行くぞ!」



18期生「楽しく野球をやろう! 現4年生大募集!」


今年も応援サポートよろしくお願いいたします。
 





拍手[13回]

秋のBBQ大会

10/8、恒例のBBQ大会が行われました。

当日の早朝、AチームとBチームはバッティングセンターを借り切ってバッティング練習。
そのあとはグランドでお昼まで練習です。


その間にお母さんが中心になってBBQの準備開始。


お昼頃、練習を終えた子供たちも揃って、BBQ開始!


食事の後はレクリエーションで盛り上がりました!


最後は代表からデザートの差し入れを頂きました。



晴天の中、チーム全員勢揃いで、とても賑やかな会になりました!
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

拍手[13回]

BCJ公式戦初ナイトゲーム!

9月24日、木津ブライトさんとのポップアスリートカップ3回戦は、犬山市の山の田公園野球場でのナイター試合になりました。
遅くまでご対応頂いたチーム関係者の皆さん、ありがとうございました。


18:00、日没ごろ。試合前の最終調整。
照明の灯った夕暮れの野球場はとても幻想的でした。


18:30、試合開始。



試合は両チームともに拮抗した好ゲームでしたが、惜しくも4x3で敗戦。
木津ブライトさんは今年度のスポ少全国大会準優勝チーム。
そんな強豪チームと互角に戦う姿に、子供たちの成長を感じました。
悔しさを糧に、残された試合を精一杯頑張れ!

拍手[10回]

Aチーム強化合宿 in豊橋

7月28日~7月29日、一泊二日で豊橋までAチーム全員で強化合宿に行ってきました!

砂浜でのトレーニング、自分たちで設営したテントでテント泊、豊橋のチームとダブルヘッダーと、盛り沢山の二日間でした。



<7月28日(金)合宿1日目>
8:30、守山甲羅本店さんにご協力いただいて、お店の駐車場で集合。
荷物をバスに詰め込んで、合宿の地 豊橋に出発!


11:00、宿泊地の豊橋少年自然の家に到着。
早速テントの設営開始。今日の寝床です。みんな結構上手に張れました。


テント設営後は流しそうめんで昼食です。
午後の練習に備えてしっかり食べる!


13:30、伊古部海岸に移動して練習開始!
海岸の長距離走、砂丘登り、基礎トレーニング、ビーチフラッグ、相撲、キャッチボール、ノック、バッティング・・・暑さに負けず、がんばりました!
特に長距離走に付き合っていただいたコーチ陣に感謝です。


17:00、練習から戻ってスイカ割り。最初の1振りで命中!
・・・もう少し失敗してくれてもよかったゾ!

スイカ割りの間、お母さん達とお父さん達は、大急ぎで晩御飯の用意です。

晩御飯はカレーとBBQ!

食事の後は、森の中で肝試し・・・闇夜に悲鳴がこだまする・・・
虫に刺されながらも木の陰から見守ってくれたお父さん、ありがとうございました!


21:30、無事1日目の日程が終わり、テントで就寝。
明日は二試合頑張るぞ!



<7月29日(土)合宿2日目>
6:00起床。二日目も晴天に恵まれました。
早々にテントを撤収、施設を掃除したあと、試合に備えてアップ開始。
軽く汗を流した後に朝食を手短に済ませます。


バスで豊橋市内のグラウンドに移動、一つ目の強化試合開始!
豊橋の強豪チーム、幸ヤンキースさんです。
アイスキャンディーの差し入れ、ありがとうございました!

二試合目の前にカツ丼で昼食です。
    
二試合目も強豪チーム、岩西バッファローズさん。

二試合とも攻守に締まった良い試合でした。
試合後は皆でトンボがけしてノーサイド。


幸ヤンキースさん・岩西バッファローズさん、翌日に試合を控えている中、強化試合を組んでいただき、ありがとうございました!

1900、帰りのサービスエリアで夕食をとり、守山甲羅本店さんに到着。
明日は公式戦二試合。絶対勝つぞ!!


ケガや体調不良もなく、無事に全日程を終えました。
お忙しい中、合宿の企画、ご引率頂いた監督・コーチはじめ父母の皆さん、合宿中バスの運転をしてくださったお父さん、大変ありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした!

そのほかの写真はこちらから。
BCJ-A 合宿2017

拍手[13回]

× CLOSE

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[06/02 NONAME]
[06/02 25期の鬼母]
[06/01 9期のおやじ]
[05/31 9期のおやじ]
[05/09 9期のおやじ]

プロフィール

HN:
BCJ広報部長
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]