5月20日(日)豊明市大原公園野球場におきまして 「第37回東海団地少年野球春季大会」 準決勝・決勝が行われました。
準決勝第一試合、相手は春季大会2連覇中の強豪 「ドリームボーイズ」 さん。
代表・親御さん達も試合前に円陣を組み選手と一緒に声を張り上げ三位一体となって臨みました!
試合は、緊張感たっぷりの中 両チームとも締まった展開で6回の表まで0-0。6回裏の攻撃でについに待望の1点を先取!!!
7回表を守りきり 試合終了!見事決勝戦へコマを進めました!
決勝進出! 決勝進出で歓喜の母達!
トーナメント大会の決勝に進むのはチームとしては実に2年ぶりの事!
決勝の相手は、更なる強豪「守山ボーイズ」さん 地元守山区同士の対戦となりました。
先に先制され0-3となりましたが、必死の攻撃で5回裏ついに同点に!
そのまま両者譲らず7回を同点で終了!
サドンデスの戦いへ!
サドンデス1回の攻防は0-0!
サドンデス2回の表に4点を入れられそのまま試合終了。
決勝戦サドンデスまで投げきったキャプテン!
もう少しで手に入れることが出来た “優勝” でしたが、何かがほんの少しだけ足りませんでした・・・。
準優勝が一番悔しいと思います。 “悔しいと思える” ことが 必ず選手たちの成長につながります。
この準優勝で必ず選手たちは強くなったはずです。 気持ち新たに次なる目標に向かって頑張りましょう!
このトピックスコメント及びホームページの掲示板に在団生・OBの先輩から力強い応援メッセージをいただきました。
Aチームの選手のみんなにもちゃんと届きましたよ! 応援ありがとうございました!
11期生Aチームの皆さん準優勝おめでとうございました!
[39回]