忍者ブログ

愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス

少年野球チーム 愛知BCJのトピックス
MENU

ENTRY NAVI

大きな夢をかなえる!

プロ野球独立リーグ 茨城アストロプラネッツに所属する二宮衣沙貴(第9期卒団員)くんの
今シーズンの成績は、
・試合数 19(先発18)
・勝利数 10
・敗戦   3
・勝率  .769
・防御率 2.59
最多勝のタイトルを獲得しました。
来シーズンは勝負の年!

必ず夢をかなえます!

愛知BCJは応援しています!

 
※画像は茨城アストロプラネッツ公式HPより

拍手[66回]

PR

TJクラブ野球教室

10/15(土)

TJクラブの村瀬耕次監督、元ヤクルトスワローズの中尾輝選手はじめ6人のコーチに来て頂いてピッチング、内野、外野、バッティングの講習をして頂きました。

また目の前でピッチングやキャッチャーのスローイングを見せて頂き、子どもたちみんな、大興奮していました。

貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました!

拍手[57回]

『野球少年ご招待』中日新聞市民版に掲載されました

中日新聞市民版『野球少年ご招待』に愛知BCJが掲載されました。

8月26日(金)バンテリンドーム 中日vs阪神戦観戦に招待していただきました。
楽しい時間をありがとうございました。

Enjoy Baseball!!

 

拍手[45回]

『野球大好き‼』中日スポーツに掲載されました

中日スポーツ『野球大好き‼』に愛知BCJが紹介されました。

感謝の気持ちを忘れず、練習に励みます!
応援、よろしくお願いいたします。

Enjoy Baseball!!

拍手[51回]

春夏全国大会連続出場!

ヤングリーグ選手権
東海支部予選

一回戦から決勝まで全てコールド勝ちで、春夏全国大会連続出場を決めた名古屋コンドルズヤング!!
今回も、18期生の山口琥太郎、林空広、中村心海、梅澤佑介、吉田夢歩が、日々の厳しい練習の中でそれぞれが課題を持って取組み、大会に挑み活躍することができました。

7月30・31日、8月1日
兵庫県淡路島佐野運動公園野球場で開催される全国大会のステージで中学硬式野球を楽しんで貰いたいと思います。
みなさん、応援よろしくお願いします。

全国大会では全力を尽くしてきて下さい!
活躍を楽しみにしています。
愛知BCJは応援してます!

拍手[94回]

『全国大会へ』がんばれ!

中学硬式野球クラブチーム『名古屋コンドルズヤング』が全国大会に出場します。
18期生から山口琥太郎くん、林空広くん、梅澤佑介くん、中村心海くん、吉田夢歩さんが日々頑張っています!
この度、3月26日〜29日 岡山マスカットスタジアムで第30回ヤングリーグ春季全国大会が開催されます。
東海支部代表【愛知県、三重県、岐阜県、静岡県】代表3チームが決まりました。
名古屋コンドルズヤングが、出場します!!

只今、しっかり結果を出せる様に集中力を高めて練習してます。
自分がチームの勝利の為に何ができるのか❓
チームの指導方針は、自立‼️
5人とも、頑張ってますのでみなさん応援よろしくお願いします‍!

全国大会では一層の活躍を期待してます!
愛知BCJは応援してます!

拍手[90回]

『第20期 卒団式』

令和4年2月20日(日)
第20期生の卒団式がホテルプラザ勝川で開催されました。
皆さまのおかげでこの日迎えることができました。


去年に続き、今年も感染防止を徹底し、マスク着用の式になりました。
在団員のお母さん方が
心のこもった手作りの飾りや寄せ書きを用意してくださり、とても温かい式になりました。

6年生の11名、保護者の皆さん、卒団おめでとうございます。

拍手[83回]

お父さん審判講習会の開催

村手アドバイザーによるお父さん対象の審判講習会が開催されました。

最初は初心者向けにルール説明があり、次にお父さん向けの講習に。
ラインの引き方やベースの置き方を教わりながらグランド作りをしました。
その後は、ストライクゾーンの確認や審判コールの練習等を行い、寒い中でしたが、皆さん真剣に参加してくださいました。

当日の参加者は
・Bチーム 父5名
・Cチーム 父7名、母9名
計21名でした。

村手アドバイザーより
『ルール説明、審判講習終えました。
父母は真剣に説明を聞いてくれました
質疑応答もでき、父母のモヤモヤも少しは解消できたですかね。
今までで一番のやりがいがありました。』
とコメントいただきました。

寒空の中、たくさんのご参加をありがとうございました。
子供たちと一緒に野球を楽しんでいきましょう!
くれぐれもケガのないように・・・

拍手[58回]

2022謹賀新年

2022
今年もよろしくお願い致します。
37人全員で活動を開始できることができ感謝です。
頑張るぞー!!

拍手[53回]

来年が勝負!!

第9期卒団員の二宮衣沙貴くんが、NPB入りを目指しがんばってます。

画像出典:https://note.com/iwakuni_milo23/n/n10f64c285424


昨年の厳しい環境中、気持ちを切り替えポジティブ思考で前向きに考えるようになったいう二宮衣沙貴くん。
今後の活躍を楽しみにしています。
愛知BCJは応援してます!

拍手[55回]

× CLOSE

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[06/02 NONAME]
[06/02 25期の鬼母]
[06/01 9期のおやじ]
[05/31 9期のおやじ]
[05/09 9期のおやじ]

プロフィール

HN:
BCJ広報部長
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 愛知ベースボールクラブジュニア チームトピックス : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]